Logic Monitor #01

SaaSベースのモニタリングツールです。何をモニターするか? 

サーバ、ネットワーク、ストレージ、仮想化、DBやビジネスアプリなどです。対象は時間経過と共に増えたり減ったりするのでしょう。

対象データはWindows上で稼働するコレクターに集約され、そこからインターネット経由でLogic Monitorのデータセンターに送信されます。

単純なデータ可視化から、カスタマイズ可能なダッシュボードの作成・共有、AWSのBilling予想など色んな機能が搭載させていそうです。

burudependent

あなたの知らない海外ITネタをお届け

0コメント

  • 1000 / 1000